すいもくなひとこと(SPICY)
- 2012/07/20
- 16:44
こんにちは。
久しぶりの雨と久しぶりの過ごしやすい気温です。
過ごしやすいといっても30度はありました。
30度で過ごしやすいと感じてしまうほど
私とスタッフYさんは、すぐに「暑い!!」といってしまうんです。
でも暑さにストイックな夫、TAKUさんは、滅多にいいません。
「暑い」と言わないように、「暑い箱」(1回言うことに100YEN貯金)
を設置するよ!!
とTAKUさんに提案されました。
私もYさんも先に「暑い箱」に貯金しておいた方がよさそうです。
今週のすいもくランチは、
お豆のキーマカレー
ねぎと生姜のスープ
大根のレモンマリネ
トマト・オクラ・わかめの塩麹和え
きゅうりの漬物
フルーツゼリー
ドリンク
でした。
テーマは、「Spicy」です。
「キーマカレー」は、」5~6週に1回登場するメニューです。
梅雨明けして急激な暑さとなり、夏の気候に慣れようと体が頑張っている
所だと思います。
香辛料というと「ぴりっと」辛いイメージですが、
着色したり、香りづけや爽やかさをプラスしたり料理にはとても大切な材料です。
カレーには、色付け、香り付け、辛味といろいろな香辛料が使われています。
香りで食欲が高まったり、胃腸の調子を整えたりもします。
カレー&スープに使われている「しょうが」は体を温めてくれます。
夏は、冷たいビール、のどごしの良いそうめん、かき氷など
体を冷やす食べ物を欲してしまいますが、それを続けていると
胃腸が弱り、食欲が減って「夏バテ」となってしまいます。
食欲を保つ為にも夏こそ香辛料をうまく使って
体を温めて新陳代謝を高める料理を取り入れて夏を乗り切りたいですね。
8月にもキーマランチの日を作ろうと思っています。
スポンサーサイト