冬期定休日の変更等
- 2011/11/30
- 17:21

こんにちは。暖かい一日でしたねー。明日から本当に12月? 今日は、薪ストーブもお休みです。久しぶりに窓を開けての営業でしたよ。 今週の「すいもくランチ」は、鶏肉のトマトカレー煮ベーコンと大根のみそすーぷ雑穀ごはんきんぴらゴボウサラダデザート&ドリンク 980yen です。またまたブログ更新が遅れてしまい、水曜日が終わっていますが、(スミマセン)明日も同メニューでランチ営業しています。&n...
ツリー
- 2011/11/23
- 18:14

こんにちは。今日は、勤労感謝の日ですね。今朝、子供たちに感謝状を頂きました。 いつも「R」に協力的な我が子達。立派な「R」のミニスタッフィーなので、私たちからも感謝状を渡さなきゃです いつもありがとう 今日は、天気があまり良くなく、寒い日になりましたね。お客様の玄関での第一声が、「あったかい」と言って頂いてます。薪ストーブの暖かさが、玄関まで伝わっているようです。Rは、雑貨とカフェのお店で...
火入れしました。
- 2011/11/17
- 00:37

こんばんは。昨日の朝は、とても冷え込みましたね。 定休日に煙突掃除も済ませていたので、さっそく火入れをしました。昨年燃やした薪の灰をストーブ内に敷き、薪を入れて・・・火が入りました。 久しぶりの炎、やっぱりいいですね。店内は、一気に暖まりました。日中は、今日もまだ日差しが暖かいので、じんわりと焚きました。薪ストーブの前を通過する時、ついつい立ち止まってしまう一日でしたよ。 少し離れたと...
準備万端2 (煙突掃除)
- 2011/11/14
- 23:53

こんばんは。昨日、今日は、定休日でした。 薪の準備は、OKなのに、まだ煙突掃除をしていませんでした煙突掃除は、定休日にやっておかないといけないので、お休みの早朝、TAKUさんと、煙突掃除です。掃除は初めて。春に、ストーブを購入した、「山の家」さんにて、講習を受けてきましたが、説明書で復習をしてから開始です。 まず、ストーブ本体と一番近い煙突を外します。 &n...
準備万端です。
- 2011/11/09
- 00:53

こんばんは。今夜は、冷え込んでます。とはいっても11月も3分の1が過ぎようとしているので、普通の事なのですが、今までが暖かすぎて、寒さが気になります。 寒くなるといえば、薪ストーブの火入れです。昨年は、10月の末におこなっていました。昨年薪ストーブを設置したので、2年目になります。今年炊く分の薪は、昨秋から冬にかけて、TAKUさんが木こりになって、調達し、割って準備した物です。1年間、積んで乾...
3カ月が経ちました。
- 2011/11/05
- 00:26

こんばんは。一昨日は、「すいもくランチ」と、イベント「オーラソーマ」でした。ご予約のお客様、ご来店よりご予約頂いたお客様、ありがとうございました。 「オーラソーマ」のコンサルテーションを受けられたお客様より、「出会えて良かった」というお言葉を頂きました。Rに来て頂いたことで、「オーラソーマ」を知って頂き、コンサルテーションを受けられたことで、自分自身の気付きに出会われて・・・Rが、そんな場所に...
納品
- 2011/11/02
- 00:45

こんばんは。今日から11月です。今日も一日お店は、窓を全開にして、爽やかな風が通る中、営業をしていました。今も、窓を開けていても平気なくらい、快適な気温です。過ごしやすいのは、とても有難く、嬉しいのですが、なんだか、秋を通り過ぎて冬がきてしまいそうです。急な気温の変化に体調を崩さないようにしなければいけませんね。 昨日、オーダー頂いていた、棚を納品に行ってきました。棚といっても、クラスター専用...